何もなくて、出来ることばかりではないんです
- 千聖 髙倉

- 2014年5月26日
- 読了時間: 2分

何もなくて、
出来ることばかりではないんです。
たまたま?
偶然?
必然。
ふと、振り返ってみたら
10代後半20代前半に
沢山の師に出会いました。
中学のとき
強烈に共感した役者さん
(中性的な女性)の表現力に憧れた。
同時くらいに
5歳くらい上の方だったでしょうか
中性的な男性がいらして、
「美しさと強さと磨き上げられた自己」を強烈に感じました。
自分に強くなりたかったこの頃の私
あぁ、あんな風になりたい!
強烈に思った。
キタナイ言葉で、蔑まれていた時期でした。
18歳のとき
高校を出て、はじめの仕事は
機械関係の営業。
このときの上司は見た目ヤっちゃん
でしたが、
厳しくも、仕事のノウハウを
教えていただけた。
19歳の時、
ひょんなことから、ご縁頂いた恩師
型にハマらない、柔軟な生き方
在り方、
創ること、表現すること
強烈な刺激、影響を受けた。
20歳の時
凄腕の着物着付けの親先生にご縁。
表面だけでなく、
内側から整えて着ることの大切さ
外面のバランス、美しさ
を教えて頂いた。
新合気道に出会う
22歳の時
解剖生理学や予防医学の専門家の
方々から学ぶ機会を頂いた。
23歳の時
新たな師 宮司様とご縁
見えるものと、見えないもの
穏やかに、ゆるやかに
海行や山行など含め
「修める」ということを学びはじめた
24歳の時
新しい視野の感覚を得た。
私の中での点が線になった。
経営学や人としてのあり方を
再認識した。
突き詰めたら
原因は自分とわかり、
自分と向き会うことをはじめ、
自分を許せて、好きになれた。
25歳
アロマテラピーを本格的に学ぶ
27歳
改めて互いを尊重し合い、
互いに「生かし愛いで生きる」ことを
痛感する。
27歳
エネルギーリーディングが
アカシックレコードと発覚。
27歳
美智子皇后さま
皇太子殿下とご会釈
(陛下はまだ不調の時でした)
生まれて初めて、
「こんな女性になりたい」と思った。
身に纏う空気感
慈悲
柔らかい優しい声なのに、
しっかりと響く。
ただただ
穏やかな優しさに
感謝と、敬意しかなかった
28歳
天皇皇后両陛下
皇太子殿下とご会釈
両陛下の纏う空気感
皇太子殿下の纏う空気感
「神々しい」を
初めて人間に感じました。
29歳
ずっとしたかった
古武術。
神道夢想流杖術 八段
神道流剣術
剣道、居合道、各有段者の
先生に学ぶ。
まだまだあるけど、
今はこれくらいで。。。
今日も素敵な風が吹きますように!
ちぃ










コメント