top of page

検索


反射する、反響する。見えるものから受け取れるもの。
こんばんは 今日は4時起きで土用の「事」を済ませ、太宰府は宝満山へ。 今日は朝9時前からの登拝。 山はなごやかで すれ違う方々と挨拶を交わして。 いつもは5時ごろから登る事が多いので いつもより遅めのスタート。平日ですが登山者多く。...

千聖 髙倉
2019年1月30日読了時間: 2分


ただ自然に行われるその動作のその中に 「ただ自然に在るだけで、示し見せることができる」
昨日の神社にて。 たまたま、隣に座られたご高齢の紳士。 いつも柔和な雰囲氣と清潔感のある自然なきちんと感の服装で 顔なじみになって笑顔で挨拶を交わすようになり なにげないお話をひとつ、ふたつ。 なんてことはない挨拶のひとこえに。 丁寧な信仰の重ねられた時間に。...

千聖 髙倉
2019年1月19日読了時間: 1分


オモイ過ぎレバ、重くなる
今日から冬の土用ですね。 地球も、違う世界も振動します。 憑依体質の方や敏感、感覚過敏な方は 自分を守る、保つ行動、思考、を心がけましょう。 特に、他者に対するオモイは特に。 ぐるぐる終わらない思考なら、考えても、どんなに時間をかけても、直ぐに出る答えばかりではありませんよ...

千聖 髙倉
2019年1月17日読了時間: 1分
bottom of page
