平成最後のお正月!
- 千聖 髙倉
- 2019年1月5日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年12月30日
こちらでのご挨拶がまだでした!
皆さま
🎍あけましておめでとうございます🎍
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます✨
新年早々素晴らしいご縁をいただき、
新年早々、御来光輝く海で足を禊ぎ、海水を汲み
新年早々、まさかの小山プチ登山
山の中腹からはくずれかけのけもの道のような道しかなく、いままでの経験上、草ボーボーを思ってましたら、綺麗に草が刈られてあり、有り難くも着物でお参りさせていただけました✨
こちら詳しくはまた。
そして3日に出張と昨年たくさんご縁いただきましたクライアントさまに逢いに行ってまいりました✨
そこでお参りさせていただきました神社にも
年女、年男、八白土星は八方塞りと書いてありましたが、まったくもってピンとこず。
八方ふさがり?...
塞れたい方は塞がるかもしれませんが、
常日頃、行をしたり、お参りをさせて頂いておりますおかげか
塞がれる氣がまったくしないわたくしです。
塞がれたなら、飛び越えるなり、潜るなりして、越えれば良いだけ✨
壊すという手もありますね❤️
せっかく塞いで頂けるのだから無用なものだけ塞いでいただき
また、八方ふさがるということは、自分のしたことがより一層返ってくるということ。
自分をより感じられるということでもありますね✨
良くもわるくも自分の責。
そう思って誠実に進めば何の問題もありません
しかし、仮にふさがれたとして、
溢れ出るということもありますね✨
溢れ、湧き出るものを 誰にとめることができましょう?
八方に房が成り なんて、なんて素敵なんでしょ✨
どこを見ても美しく、
益々豊かにしかなりませんね✨
守られている氣しかいたしません✨
ふふふ❤️
本年は益々、邁進してまいります✨
平成最後の年、皆さまどうぞよろしくお願い申し上げます✨
髙倉千聖

Comments