top of page

あいたいひとに会いに行く。会いたい時に会いに行く。

  • 執筆者の写真: 千聖 髙倉
    千聖 髙倉
  • 2018年2月10日
  • 読了時間: 3分

と言いながらも、いきなりおかしな時間とか、「相手の迷惑かえりみず」は一歩間違えばストーカーになってしまいますからお氣をつけ頂きつつ!www




あいたいひとに会いに行く。


会いたい時に会いに行く。




この「アイタイ!」と思う瞬間のインスピレーションや、わくわく感そういったフレッシュな感覚は本当に楽しいですよね(^-^)




老若男女、ウキウキ、ドキドキ、ワクワクしちゃうことは血行も良くなりますし、氣持ちも上がりますし、疲れさえ心地よくなったり致しますね(^-^)




そして何より、「会いたい人に、アイタイ時に会いに行く」




その為の一歩。




それは電話をかけることかもしれませんし、




メールをしてみることかもしれません。




普段なら何氣なくできることがうまく出来なかったり




自分の言葉なのに、しっくりこなかったり、書き直したり。




長時間、パソコンやスマホとにらめっこしたり




かと思えば、さらさらと思い浮かぶままに書けたり




心はきまっているのに、頭は整理できなかったり




頭でははっきりしているのに、心が捕まらずにいたり




どストレートにスパッ!っと行けることもあれば




ヤケに段数の多い階段を一段一段あがるように行く必要があったり





けれど、どの時間も「ひとつのカタチ」で





「ひとつの線」で






選んでも、選ばなくても、選べなくても





結局、選んでいたりするのですが、





人で、人と人の中にいて





また人の中にはたくさんの人々がいて





相性のいいひとがいて、




相性の良くない人がいて





ただ、そんな中、残念な独占欲で、稀に耳に致しますのが、「うちのお客とられた!とか取らないで!」とか。





。。。





イヤイヤイヤイヤ。。。





お客様、「モノ」ではありませんょね?





人には「選ぶ自由」がお互いにあります。





そして「行きたいとこへ行く自由」も。






たまに、恋愛とお客さま仕事は似ているとかうんぬんとお話しもありますが、






よほど独占されたい人以外






ほとんどの方が嫌がります。






居心地のいい人や場所、





安心できる人や場所に






やっぱり自然に「あう」方々が集まります。






自分に心地いい場所は自分で選んでいい。






自分にとってストレスにしかならない人や仕事やモノは





落ち着いて、取捨選択しましょう。






即決出来ない時はグレイゾーンに入れる時期。






持っておくことが必要なものもあります(^-^)






待っておくことが必要なときもあります。






「アイタイ」と思っても、「あえないこと」はあります。




「アイタイ」と思っても、本音の優先順位が違えば「あうための行動」はズレます(^-^)





じゃあ、それが悪いのか?と、そうではなく、





善し悪しだけで決めるのではなく、「そこから見えてくること」の中に「今の自分」が鮮やかに見れればいいのだと思います。




そうすると




あいたいひとに会いに行く。


会いたい時に会いに行く。





これが出来ても、出来なくても良い流れになってイケます✨




今日も素敵なことが風が吹きますように!





髙倉千聖






Comments


​髙倉千聖ブログ 最新記事

髙倉千聖Line公式アカウント
お友だち追加で
運氣Up画像プレゼント
右のQRコードをスマホの
​LINEでスキャンして下さい

公式LINE QRコード

REIMEIcst

bottom of page