そのときという一瞬一瞬に合うタイミング、ズレるタイミング。どちらも間違いでも待ち害でもありませんが左右するのは
- 千聖 髙倉
- 2017年5月31日
- 読了時間: 4分
ということで!
誰かの魂と宇宙と地球の狭間にそっと
魂の記録アカシックレコードリーディング、霊的相談、魂鑑定士致しております。
髙倉千聖です。
写真は八大龍王での一枚

本当にいいお天気でお山も木々も空も海もきれいでした!!
氣が付けばこのお山も3度目、四度め?
今回はいつも氣にかけてくださいます70代のご婦人の後ろを若干サポートのカタチで上がらせていただきました。お山に登るまえの車中で「ずっと腰がいたくて・・」とお話になられるご婦人。いつも観音様のような慈愛に満ちた優しいご婦人です。「お参りして痛みがとれるといいですね」そうお話しすると「そうなの!お参りが終わったらよくなる気がするのよ^^」と無事に参拝を済ませ、帰りの車の中席がお隣でしたので「腰はだいじょうぶですか??」とお聞きしますと、、、さも忘れてたわ!と言わんばかりの表情で「あらホント!そうなの!痛みなくなってるの!!」とうれしそうにご婦人。
ちなみにすべての方がとはいいません。またこのご婦人含め全員「行」として前準備をしたうえで参拝させて頂いております。
よくよくお話いたしますが 普通の「登山」と「行」はちょっと違いますのであしからず。
とそんなこんなふくみまして、毎日毎日ドラマティックに小ネタ満載なのですが書くこと多すぎてキャパ越えですw
追いついておりませんですみません💦
前回のブログでの龍神さんのお話もそのままにではありますが、実は今回、八大竜王のお山から翌日は君が代のもとになったと言われております志賀海神社へいってまいりました。この志賀海神社は現在でも生理中の方、妊婦さんは参拝ご遠慮くださいとHPに説明注意書きあるほどの祓い清めの神さまで
ものごと、ひと、の底までを祓い清め
ものごと、ひと、の仲を祓い清め
ものごと、ひと、の表面を祓い清め
底も仲(中)も表面もそれはつまりは 余すとこなく全て。
何氣ない氣持ちにも
意識にも、思考にも
心にも、體(肉体)にも、魂にも
ひととひと、ものごと、自然の中にも
底があり、仲があり、表面があるあるもの。
改めて、改めて目にすれば誰しも「そんなことはわかってる」きっとそういうと思います。
ただ、
わかっていても、できないこと
わかっていても、したくないこと
わかっていても、忘れていること
わかっていても、できていないこと
わかっていても、あえてしないこと
分かっているようで、わからないこと
分かっているようで、わかりたくないこと
分かっているようで、知らないこと
ほんとお人のきもちはその時々の様々に
そのときという一瞬一瞬に合うタイミング、ズレるタイミング。どちらも間違いでも待ち害でもありませんが左右するのは
と今日のタイトルですが
たった一歩の勇気がなんてことない時、しんどい時様々にありますね
そのときという一瞬一瞬に合うタイミング、ズレるタイミング。
タイミングが合うというのは真正面から求めているとき。
もとめる氣持ちにためらわないって簡単な時と、そうでないときがありますね。
心に1mmでも NO!! がある時にはタイミングはズレます。
そしてそのズレたタイミングは取り戻せるときもあれば、取り戻せないときもあります。
ただ、どちらにしても、
どちらも間違いでも待ち害でもない ということ。
選んだ結果に納得がいかないなら納得がいくように思案し、行動してみればよいこと。
生きていくことって人それぞれに 起きること、出会う事があります。
たとえそれが
ほかに選択肢がなかったことでも。
それ を選んだ感情や体験感じたことは ほかの誰でもない自分のもの。
そのときという一瞬一瞬に合うタイミング、ズレるタイミング。どちらも間違いでも待ち害でもありませんが左右するのは
ほかの誰でもない 自分自身の素直な氣持ち
今日も最後まで読んでくださった皆様に素敵な風が吹きますように!
Opmerkingen