スピっぽくない。
- 千聖 髙倉

- 2016年2月26日
- 読了時間: 2分
スピ。
すぴりちゅある。
ぽくない。
。。。
ちぃさんってスピっぽくないですよね!謎だけど!
ってよくいわれます。
はい。言われちゃいます。
よくよくよくよく言われます。
はい~自他ともに!!
というか、
カウンセラーっぽくもない。といわれます。w
どっちかっていうと、ガテン系?爆
アカシックレコードとか魂の記録とかお伝えしておりますけど、
私、アカシックレコードをスピって思ってませーん(≧∇≦)
だからでしょうね。笑
まあ、その話をすると、とてもとてもながくなるので、量子力学からのワープとか、人間、地球、自然の規則性とか交えながらおいおい書いていこうかと思います。
また、最近ふわふわスピリュアル批判多いですね。
ふわふわスピリュアル。
ゆるゆるスピリュアル。
ダメじゃないですよ。ちゃんと最終的に向かうとこにむかえれば。
優しい入り口が必要な方もいらっしゃいますから。
はい。
ただね、
なんちゃってスピの迷わすだけってのは、まぁ、迷惑な話。
迷わされる方も迷わされる方ですけど。
(あっいっちゃったw)
心理学や、コミュニケーションスキル濃厚に学べる時代。
スピも洗脳も学べる時代。
様々な情報を発信しやすい時代。
信じる気持ちも大切です。
だけど半信半疑も大切です。
疑う氣持ちも大切です。
サギとか黒サギとかウサギとか。
なんだかんだと、
様々ある中、生き抜くために自分の目を鍛える。
「吟味する」
楽しみながら♪
ひとまず。








コメント