top of page

今日は9月9日重陽(ちょうよう)ですね^ ^

  • 執筆者の写真: 千聖 髙倉
    千聖 髙倉
  • 2018年9月9日
  • 読了時間: 2分

今日は9月9日重陽(ちょうよう)




(画像はまったく関係ありません)



9という数字は数の中で最大数とされ、また奇数の数が重なる日は大地、宇宙、ともに氣(エネルギー)が強い日とされます。



一月一日、三月三日、五月五日、七月七日、そして九月九日。



9月9日は日本酒に菊の花びらを浮かべた菊酒で邪気を祓うという風習もあります。元は中国の易からきていますが




繰り返す日々の中にちょっとした験担ぎを取り入れることで身も心も健やかに過ごせるという「良い氣を持つ」ことを大切にしてきた先日の知恵でもあります。




菊の花びらには抗菌作用、殺菌作用、解毒作用、デトックス作用がありますので昔からお刺身と一緒に食べたりされてきました。



そう、


お刺身の菊の花は飾りではないのです✨


お刺身にそえてある菊の花はお醤油の小皿に花びらを散らしてお刺身と一緒にいただきます✨




食用に改良された大きな菊は色も様々にあり、おひたしにすると"きゅっきゅっ"とした歯ごたえが美味しいです^ ^


それでいて味はクセがないので散らし寿司などにも華やかになります✨



とはいえ食用の大きな菊の花は九州はあまり売られてなかったりします



ではどうするか?



はい^ ^



同じキク科のお野菜を一品たしてみてはいかがでしょうか^ ^



キク科のお野菜は


しゅんぎく、ごぼう、れたす、…


改めて調べてみますと、意外と馴染みのあるお野菜がたくさん^ ^


詳しくは下記または「キク科のお野菜」で検索されてみてくださいね^ ^




またアレルギー等々でキク科の食べ物がダメな方、"菊の花の形にかたどったもの" でもOKです



美味しく、楽しく運氣アップしちゃいましょう✨



心と身体と魂は繋がってますから自分にとっての楽しい✨うれしい✨おもしろい✨を大切に♪




皆さまに素敵な風が吹きますように!



髙倉千聖


Comments


​髙倉千聖ブログ 最新記事

髙倉千聖Line公式アカウント
お友だち追加で
運氣Up画像プレゼント
右のQRコードをスマホの
​LINEでスキャンして下さい

公式LINE QRコード

REIMEIcst

bottom of page