厄介な体質(´Д` )
- 千聖 髙倉

- 2015年10月10日
- 読了時間: 2分
厄介な体質(´Д` )(´Д` )(´Д` )
まぁ、10代は精神的にギチギチでしたので、過剰な冷え性、はだトラブル等あったわけですが、
肌が弱かったのは、食事改善とか、アロマとか、メンタルとか、経験など経て、大分、昔よりは強く、たくましく?なってきてるんですが、
唇💋だけは、そうはいかない(´Д` )
ブランドだろうが、無添加だろうが、
なかなかなかなかなかなかなかなか
会うのがなくて、チャレンジしてみるも、激しく合わないと、べりっと脱皮しちゃったり((°д°lll)
やっと、やっと見つけて使ってたメーカーが化粧品一時生産終了(>□<;)ちーん
ってことで、先日、仕方ないのでみつろうと椿油で、
✨うるうるツヤツヤ✨リップ💋と、ほんのり色づくグロスを作りました✨

いや~今は本当何でも材料が簡単には手に入りますね~(* ̄∇ ̄*)
お手頃手作りキットもありますしね🍀
(すみませんそれはぐぐってください)
結構、濃いめの色に見えて、ホントにほんのり。
チークにも使えて、保湿力抜群です(>∀<)
↑ガッツリ女子なうちの妹ちゃんも納得✨
そしてそして!
今回はぜーたくに、薔薇のエッセンシャルオイルのなかでも、水蒸気蒸留法で抽出された、ローズオットーという芳醇な深い香りをもち、美の作用満載、シミ、ソバカス、改善、血行促進、美肌、保湿、収斂作用、品のある女性性、魅力をを引き出す、ともいわれる万能アロマをチョイス✨
使うたびにふんわり香ります🌹
なおかつ、ローズアブソリュート(有機溶剤抽出法)より肝機能のサポート力もパワフル!(疲れにも最適なのです(>∀<)はい!ワタチはこちらのほうが大事(爆))
また、運良く?女子チックなケースもあったり。(爆)
(宝石ケースキャンドゥです✨ スティックリップケースは生活の木✨)
手作りは使用期限が基本1ヶ月程度なので張り切って使いきらねば!!
色なしは、リップといえど、全身につかえるので、何かと使えます(>∀<)
道具と作り方分かれば、作業の合間の5~10分でできちゃいます( *´艸`)
いゃ、簡単って大事ッス。
じゃなきゃなかなか出来ません( *´艸`)
(あ、固まる時間は除いてですが。)
手作りお好きな方いかがですか?
ちぃ










コメント