家族との不和。親とかみ合わないことや子供とかみあわないことと、魂。
- 千聖 髙倉
- 2017年4月11日
- 読了時間: 2分
「誰かの魂と宇宙と地球の狭間にそっと」
アカシックレコードリーディング、霊視、魂鑑定士の髙倉千聖です。

親子であっても、職場や学校であっても
いつもいつも過度に仲良しで居る必要はないと思いますが、
仲良くないよりは仲がいいほうがなにかと楽しいかなと思います。
「それなり」というのもありますが。
「ほんの些細なこと」であったとしても
うれしくない言い回しや比較をされたときって
「嫌な感じ」って思ってしまうことありますよね。
その感覚ってあたりまえだと思います。
うん。。
普通です。
いちいち過剰に反応してしまうこともあるかもしれません
積もり積もって許せなくなることもあるかもしれません。
感情のある人間だから。
うまく噛み合うばかりでないこともあると思います。
どんなに似ていたとしても
DNAの繋がりがあっても「一人ひとり違います」
何もかも「完璧」でなくてよくないですか??
人間って面白くてついつい「自分視点」に走りがち。
もちろん、「だから」見えてくるものもやっぱりたくさん。
生きてる中で「できること」たくさんあります。
もちろん「すぐにはできないこと」も。
近づきすぎたらテレビだって絵だって本だって見ずらい。
どアップは全体がみえません。
一呼吸置くように
一歩離れて見渡してみませんか??
広がる視線の先に「忘れていた何か」氣づくかもしれません^^
今日も素敵な風が吹きますように☆
留言