top of page

新しいこと、知らないことにチャレンジするとき

  • 執筆者の写真: 千聖 髙倉
    千聖 髙倉
  • 2018年3月16日
  • 読了時間: 2分

雨が降っています。


風もちょっと強め


雨結構ふっているのですが


ぴゅうぴゅうと風の舞って鳴る音がします



夜の静けさの中には


心地よくも感じられる雨の足音。



今日もみっちりのなかに



着物のお稽古がありました^ ^



新しいこと、知らないことを知る時



のうみそにシワが増えます^ ^



どんなにゆっくりな説明であっても、



向かい合う鏡うつしのその中に



右手と左手が分からなくなるほどに



思うように身体が動かなくなることは



よくあることです。



俗に言う、



「頭で分かってるのに、身体が思うように動かない」



というアレです。




私も何回も経験しています。




それは仕事であっても、趣味であっても、



勉強であっても、遊びであっても



一緒ですよね^ ^




自分の中でつかめるまで。



目や、耳や、鼻や、口、手の感覚だけでなく



頭や身体全体の感覚で触れて、感じて、間違えながら理解していく。




自分の中に落とし込んでいく。




そして続けていくことでできるようになる。




ちょっと難しそうなことってドキドキしたりしますが




よく見て、理解して、慣れると




それが自分の中の普通になったっとき




「簡単♪」になります^ ^





そしてまた新しい知らないことが知りたくなります✨




それは人間が知性のある進化する生き物で




魂は楽しいことが大好きだからです✨





自分が楽しい!!とシンプルに思えること、



やりたい!と思うことをやることは



魂から運氣が上がっていきます✨😆






髙倉千聖




コメント


​髙倉千聖ブログ 最新記事

髙倉千聖Line公式アカウント
お友だち追加で
運氣Up画像プレゼント
右のQRコードをスマホの
​LINEでスキャンして下さい

公式LINE QRコード

REIMEIcst

bottom of page