top of page

火渡り神事に行ってきました!

  • 執筆者の写真: 千聖 髙倉
    千聖 髙倉
  • 2014年2月21日
  • 読了時間: 2分

こんにちわ!

今日は、私の個人的に超!尊敬する宮司さまがおられます、

北九州石鎚大権現社の大護摩火渡り神事に参加してきました

いつもは室内で行われる護摩焚き

年に一度、お外であります!!



今日はいつにも増して炎が高く高く

上がっており、良い神事であったと聞きました


無病息災、諸々の祈願あります(^^)


もちろん私も、ご縁頂きました皆様の開運祈願させて頂きました(*^_^*)


私、ご縁あっていろんな霊能者の方にお会いしてきたなかで、ダントツに能力、器が違います。二代目でいらっしゃり、宮司さま自身、いろいろ経験されてるからこそ、笑い飛ばしながらも知識、その言葉は深く、優しい。もちろん厳しいときもありますが(笑)


氏子であろうと、なかろうと、分け隔てなく、対応してくださいます。


それは宮司様だけでなく他の先生方も。

いつも、人としての在り方、

心配り、見せて、学ばせて頂いています(*^_^*)感謝


今日見たもの。

火がつき始めて

燃え上がる煙と炎と

火風で舞い上がる灰と共に

キラキラと煌めく

「浄化」のエネルギーを見た。

舞い降りる護摩灰とともに

風下側の祓い。

場の氣、そこに集まっている人たちの氣が変わった。

私、自身も身体が軽くなるのを感じました(*^_^*)イェィっ!!


毎回毎回違うもの、ことを

見せていただけることに感謝(^^)



護摩の後、護摩灰の上を裸足で歩きます。



これが無病息災、心身の浄めになるのですが、


今回もすんごいPowerでした(*^_^*)


「清浄」護摩灰の上を歩く時、

やっぱり、「シュッ」と空気、エネルギーが違うのを感じました(*^_^*)


今回は前厄の母を連れて。


灰の上を歩いた後、混雑する足の洗い場で足腰ちょっと弱い母には転倒の危険を感じたので洗い場で洗った後、

近くのベンチに座らせて

足を拭いて靴下を履かせてあげました(^^)

その時、ふわっと、母の氣が和らいだのを感じました。

当の母はちょい照れながら嬉しそうでしたが(笑)

靴下を履かせるって以外と難しい^^;

甘えん坊な母だけど

出来るだけ健康で元気でいてくれますように(*^_^*)



今日も皆様に素敵な風が吹きますように☆



ちぃ

Comments


​髙倉千聖ブログ 最新記事

髙倉千聖Line公式アカウント
お友だち追加で
運氣Up画像プレゼント
右のQRコードをスマホの
​LINEでスキャンして下さい

公式LINE QRコード

REIMEIcst

bottom of page