風に誘われて
- 千聖 髙倉

- 2016年12月28日
- 読了時間: 1分
誘う。
さわさわと揺れる風。
緑陽樹のしなやかな枝葉。
夕陽も相まって美しい。
とても強いパワーのその場所。
いつも遠くから見ているだけだけど、今日は何故か、 " するり " と呼ばれた氣がして。
強い磁場。
災い納めの " 千人塚 "
昔工場があった場所で怪我や災厄が多かったため、石碑を立て戦没者や無縁仏をおまつりしたそうで、おまつりしたあとはぴたりと災厄はおさまったそうです。(←書いてありました)
整備された階段を少しあがると綺麗にひらけていて、「お邪魔します」のご挨拶とお話しを少し。(声かけられたので)
とてもずっしりと武将のような「主」がおられました。(*^^*)
「ご挨拶」のあとは風が舞って。
少し冷たい風が氣持ちよくて。
あぁ、" 守ってるんだなぁ "と
感じたのでした。

Palura☆ちぃ










コメント