top of page

検索


繰り返すうちに掴む感覚。本当はだれでも氣づいてる。
日付け変わってしまいました。がアップします! 15日は気持ちよく祝詞にはじまり朝からパキパキ動ける幸せを感じながら水仕事に手が震えてしまいつつ、朝から自分の声で祝詞やお経を読み上げられることも幸せだな、と思ってスタートしたのに煮詰まって木を描いて見たり、曼荼羅アートで和柄の...

千聖 髙倉
2018年2月16日読了時間: 2分


いちいち、対面で伝えるということを大切にしています。
雪です。 積もりました!そして冷えました! 11日夜8時ごろ?帰宅して、深夜0時ごろ外をみたら見事に積もっていました。 みなさまのところは大丈夫でしょうか? どうかお足元お氣をつけいただきつつ。 山を登るより、仕事にハマるより、たくさんの人の中にいる時が一番お腹が減るのだな...

千聖 髙倉
2018年2月12日読了時間: 3分


あいたいひとに会いに行く。会いたい時に会いに行く。
と言いながらも、いきなりおかしな時間とか、「相手の迷惑かえりみず」は一歩間違えばストーカーになってしまいますからお氣をつけ頂きつつ!www あいたいひとに会いに行く。 会いたい時に会いに行く。 この「アイタイ!」と思う瞬間のインスピレーションや、わくわく感そういったフレッシ...

千聖 髙倉
2018年2月10日読了時間: 3分
bottom of page
