top of page

  • 執筆者の写真: 千聖 髙倉
    千聖 髙倉
  • 2016年8月2日
  • 読了時間: 2分

「誰かの魂と宇宙と地球の狭間にそっと。」

魂の記録、魂鑑定、開運メッセージお伝え致しております。

魂のお医者さん♪Palura☆ちぃ髙倉千聖です。




「動きたい。」


「動く。」



とピコン!とカミナリからの、7月は1.2.3日と呼吸のライブツアー✨


本当に貴重で楽しくて、


水晶の楽器クリスタルボウルと150年のコントラバスギターの生演奏。


長崎も鳥栖も素敵な皆様に集まって頂けて、素敵な皆様に協力頂けて本当に楽しく、ありがたかったです✨


そして5.6日と思ってましたら、4.5日でした四国は愛媛県日本七第霊山の石鎚山参拝。(1982メートル)

日本で唯一山頂の御神体に触れさせて頂けます✨

私のまわりでも様々に不思議な出来事があり、特に病氣からの改善、飛躍、事故や、地震で助からないはずが命が助かったり様々に御神徳伺います。

厳しくも、素敵なお山です✨




そこからスケジュールぱんぱんで、


16.17.18は篠栗四国八十八か所案内

通常二泊三日普通ですが一泊二日で八十八か所巡礼が終り、ここでも初日に、先月道中でお会いしたご夫婦のご主人に再度すれ違いに再開。なんと石鎚山にも1日違いでのぼられたとか!奥様は途中で足を怪我して下社までだったとか。


お店の人でない限り、参拝者の方と続けてお会いすることは本当に珍しく。感謝✨

そして1日早く終わったので

18日は次に、としていました太宰府の裏鬼門、宝満山(800数メートル)へ

宝満山は玉依姫が九頭の龍馬になって飛び立った場所とされてあり古くから修験道のお山だったそうでその名残りの石碑などもあります。


ここでも素敵な出逢いがあり、


山から下りるとお仕事もまたぱんぱんで(≧∇≦)



そして、



宝満山から2日の夜。




確か12時頃床につきました。

月が綺麗だったのでレースカーテンだけにして、月の光にあたりながらいつの間にか眠りに落ちていました。





眠っていると、いきなり目の前が明るくなって!



「はっ!」



何故か飛び起き



大きく強く光る月



「行きます!」



とっさに、口をついていました。




その光は月に見えただけかもしれません。




とにかく強く、だけど真っ直ぐな光で。






目を開いた一瞬。





お大師さんがいました。



そして



「四国八十八か所」と、





頭の中に。。。





お大師さんと見えた、感じたと同時に。。。





発した言葉。





それでも急で。




イヤイヤ、予定も仕事もありますし。。。





って、






動いちゃうんですょね。┐('~`;)┌








と!いうことで!






私の関わる仏行は肉魚、ダシもだめなので、ヘルシーなご飯継続で、






今、四国は徳島です。w




今日は朝9時半に船が着き、12ヶ寺を参拝して参りました✨



あまり写真な氣分ではありませんでしたので、写真は少し。



ree

ree


ree

ree

納経所で可愛い薬師如来さま✨


ree



5番札所の勝軍地蔵はカッコよかったです!(≧∇≦)✨


夕日綺麗でした✨









つづく、、、




#月#光#弘法大師空海#四国八十八か所巡礼

 
 
 

コメント


​髙倉千聖ブログ 最新記事

髙倉千聖Line公式アカウント
お友だち追加で
運氣Up画像プレゼント
右のQRコードをスマホの
​LINEでスキャンして下さい

公式LINE QRコード

REIMEIcst

bottom of page