いいんです。
- 千聖 髙倉

- 2016年4月2日
- 読了時間: 3分
更新日:2023年11月16日
魂の記録、自分を心地よく生きる。そのためのメッセージをお伝えしています♪
Palura☆ちぃ髙倉千聖です。
またもや、、、
だだだだだダダダダダーーーー!!っと
メールの返信に追われておりました>_<
も、もしも、
まだ返信がなーーーいっっっ!っと仰る皆様!!大変お手数ではございますが、お問い合わせという名の催促をお願い申し上げまするっm(_ _)m
ということで良いお天気です。(切り替えは早い。)
えっと、スッピンはオトコ顔です。(爆)
イキナリなんのことですのん?と思われるかと思いますが!
先日。お迎えで、作務衣で駅に行きました。
作務衣は紺色でしたけれども。
ちゃんと薄化粧してはおりました!
髪はひとつ結びでした!
メガネはかけておりました。
ちょっと時間があったので、、、
あの場所へ、、、
別に、期待なんかしてません。
あえても、会えなくても、
いいんです。
もぅ、慣れていますから。
でも、やっぱり出会うと、、、
微妙~な空気( ̄ー ̄)
出会った瞬間。
じぃぃぃぃ~っと上から下まで熱い眼差し。
しかも、
入ってすぐの入り口で!!
微妙な気まずい?空気間の中、やっぱり、いつものことだな、とそそくさと足を進める私。
すれ違うその時でした。
「こっちは女子トイレょ」
ぅん~( ´_ゝ`)
やっぱり?はは( ̄▽ ̄;)
駅のトイレの掃除のおばさま。。。
はい~と(*^^*)(笑顔の私)
「えっ!!(◎_◎;)」とあからさまなお顔。
「よく間違われるんですょ~」というと、
「あらっ!ごめんねぇ」と言われます。
(そう言ってくださる方はまだマシです。それでもチラ見をされる方もいらっしゃいます^^;)
洋服でも(最近ほとんど着てませんが、)ヒールの靴をはいてない限り。
微妙です。。。┐('~`;)┌
冬場なんか論外。
(過去ブーティでもまちがえられました( ̄▽ ̄;))
妹曰く、「女物の着物以外は無理やろね。(立ち姿歩き姿がオトコらしいそぅです^^;あはは」
まぁ、そんなわたしなのですが、春っぽい着物が少ないので母にぼやいておりましたら
何やら出してきてくれました(*^^*)
えっと、着物も毎日着ると、ばっちり消耗品です。
新品ばかりを着ているわけではありませんので、
アンティークな着物なんかは、週数回、一年もきてますと、ほんっと糸がほどけたり、袋が裾にできたり、生地がびびったりします>_<
「とっといても着るときないならもったいないから。」とだしてきてくれました春っぽい!小紋のお着物。
昔母が縫ったのだとか。。。(母は和裁士です)
そうこうしつつ、スタンダードに着るのも、歌舞けて着るのも好きですが、今日はやっぱりお気に入りのガラガラ襟で!(笑)と、
着物を着ながら思ったのですが、、、
春→桜→花魁!ってことで、
花魁写真!!
は
ありません。(すいません)
そぅいえば花魁写真はまだしてないなぁ、と思いつつ、
衿を緩めての色氣も「いゃん」な感じでいいですが、
衿を緩めずとも、ふと、醸し出せる魅力を表現したいものだなぁ、と思いました(*^^*)

女装ドヤ顔w
今日も素敵な風が吹きますように!
Palura☆ちぃ髙倉千聖










コメント