ちーちゃんピンクは着ないでしょ?といわれるので。。。
- 千聖 髙倉

- 2015年7月13日
- 読了時間: 1分
ちーちゃんピンクは着ないでしょ?と言われるので。

桜色の浴衣を着てみました。
キャミやタンクトップならガチパッションピンクもきたりするょ?
あ、でも、スカートとかカーディガンとかは無いなぁ。爆。
差し色に男浴衣なんかのときもチラ見えに笑。
まぁ、帯を優しいヤマブキイロや、薄紫、緑、ピンクで締めるのは普通で面白くないから、黒に赤の麻の葉模様の両面帯(裏が紫💓)でガツンとやっぱりパンチ(笑)
可愛いのを可愛くきるのはそれはそれでアリだけど、私の場合、、、ね。(あとは想像におまかせ笑)

帯結びは基本のびょうぶたたみの蝶結び。
だってね、華奢ならいいのだけれどね、ガッチリ、系は膨張して見えるんですよ、柄や色で。
ガッチリ系なのですよ、私。(家系的に笑)
だから、暖色系を避けてはいたのですが。
お手頃価格で、ちょっと変わった柄だったから。
(ちなみにこれかなり地味に見えました爆。なので、地味派手にきてやろうと。笑)
元々老け顏だから、若作り、と言われたり、仕事上、不備あったりして。
結構多かったんですよね。
20代前半、歳を行った瞬間、軽んじられることが。(笑)
だから20代前半は歳を言わないようにしていたっけな。
まぁ、本当の歳言っても、信じて貰えないことも多かったけど(笑)
さぁさ!おしごとおしごと🎵
浴衣は5分かからない。お手軽にみなさまもいかが?
ちぃ(*^^*)










コメント