四季折々の行事ごとに隠されたモノ
- 千聖 髙倉

- 2016年10月21日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年11月16日
「誰かの魂と宇宙と地球の狭間にそっと。」
自分を鮮やかに生きる。魂の記録、魂鑑定、開運メッセージお伝え致しております。
魂鑑定士♪Palura☆ちぃ髙倉千聖です。
思いがけず、お宮参りのお話に反応頂きびっくりいたしております✨
四季折々の行事ごと、深い意味まで知ってなさっておられる方は少ないでしょうか?
私は母や母方の祖母が耳タコばりに事あるごとに話してくれておりましたので自然に覚えておりました。それもありがたいことなのだなぁ、と思いつつ。
何事もないお家ならあまり氣にもされないでしょうけれど。
人それぞれ、お家それぞれに。
やはり「何か」があって、それをよけたり、避けたり、祓ったり、それで解決されたりした流れがあって、今に繋がっているのだと思います。
なので、民俗学をたどっていくと、結構な割合で「明日への祈り」に出会います。
そこが基本だと思います。
いつの時代も、どんなに時を重ねても、
大切な人と、紡ぐ、育む、命の祈りは尽きない。
大切な人の明日を願う祈り。
今日も素敵な風とともに✨✨










コメント