究極!神殿で奉納稽古に参加させていただきました!!
- 千聖 髙倉

- 2013年12月30日
- 読了時間: 1分
2013/12/21土曜日。
福岡大宰府市
太宰府天満宮から
車で15分くらいのところにある
敷地内に
「杖道流祖神・神道夢想流権之助神社」があり
「杖道発祥の地」とされており
この日は稽古修めの神事がありました。
その中で奉納稽古があるのですが
いつもは外、流祖神社の前の広場にて
行われているそうですが
この日はあいにくの悪天候。
雨が降り、とても冷え込んでいました
そこで、
流祖神社横の竈神社の神殿にて
神事と奉納稽古が行われました!!
特別に神殿ででしたが、
時間が限られているため
いつもより短めにとのことでしたが
思いがけない経験に
感謝でした!!
古武術も神楽舞と
師匠の宮司様から聴き
さらに感謝感謝でございました(>V<)
神殿内でしたので写真など
取れなかったのは残念ですが
来年1月は11日に
同じく竈神社で
稽古始の神事があります
もしご興味あられましたら
見にいらしてくださいね(^^)

今年の自分への誕生日プレゼントは
この杖道道着でした(^^)
ちぃ髙倉千聖










コメント