top of page

話すことは放つこと。

  • 執筆者の写真: 千聖 髙倉
    千聖 髙倉
  • 2016年2月1日
  • 読了時間: 1分



「話すことは放つこと。」





文字で書くと違うけど、声に出すと、似て響きます。





ドギツイことじゃなくっても、

ほんの些細な小さなことでも、誰かに話したりしてみると、意外とスッキリしたりしますよね。




だからって、なんでもかんでも吐き出せばいいってわけじゃないですけど、(爆)




話すってことは「言葉」で、「言霊」で内側のエネルギーを「放出」してる。




だって、声は空氣を一度吸い込んで、自分の中を巡った空氣を吐き出しながら出るものだから。





楽しいことも


苦しいことも


嬉しいことも


哀しいことも。




喜怒哀楽どんな氣持ちでも。




声を放つその行為はエネルギーを放つそれと同じ。



たとえそれがどんな表現でも。




声という命の振動を言葉という言霊にして。




そうしてできた言霊を宇宙に放っているようで、誰かに放っているようで実は自分に1番響かせてる。




それは自分の思い、エネルギーを放ちつつ、吐き出して、ぶつけあって、反射させて実は自分が受け取りたいから。



受け取れるってことは自分の氣持ちを見れるように、つまり、



向き合えるようになったから。



だから、




「話すことは、放つこと」




そして




「放つことは、赦すこと。」



palura☆ちぃ


 
 
 

コメント


​髙倉千聖ブログ 最新記事

髙倉千聖Line公式アカウント
お友だち追加で
運氣Up画像プレゼント
右のQRコードをスマホの
​LINEでスキャンして下さい

公式LINE QRコード

REIMEIcst

bottom of page