重陽ですね。^^
- 千聖 髙倉

- 2016年9月9日
- 読了時間: 2分
「誰かの魂と宇宙と地球の狭間にそっと。」
自分を鮮やかに生きる為の魂の記録、魂鑑定、開運メッセージお伝え致しております。
魂のお医者さん♪Palura☆ちぃ髙倉千聖です。
早いもので、9月9日。旧暦ではもう少し後ですが、四季折々の節句を早めに行うことは遅れるより良いです。
節句とは自然、天地、地球、宇宙のエネルギーが変化する時。
じわじわと地球のエネルギーも強まってますから感じる方もどんどん増えてきているようです。
何があっても、穏やかに、ゆるやかに、自分らしく過ごして行けたら幸せだなぁと思っています(*^^*)
元旦にはお屠蘇、桃の節句は白酒、端午の節句には菖蒲湯と柏餅、七夕には笹の葉、重陽には菊酒。
お屠蘇や、白酒、菖蒲湯に祓い清めの作用がある事はご存知かと思いますが、七夕の笹と重陽の菊酒の意味まではあまり知られていませんね。
竹、笹、笹の葉には水晶にも含まれる「ケイ素」が含まれていますので、笹の葉に触れることで祓い清めの意味があります。
また、笹の朝露、朝、笹の葉から出る雫には皮膚病や様々な怪我にもよいとされ昔から自然の薬のようです✨
護摩や、神仏のお祭りにも笹は欠かせません。
先人の知恵は本当に素晴らしいです✨
さて、9月9日の菊酒。
菊から作ったお酒という説もありますが、今は中々ありません。
菊を日本酒に浸して作るのもよいですが、私は日本酒に花びらを浮かべて頂くのが好きです✨
菊の花びらには殺菌作用がありますので、実はワサビ同様に昔から生物とともに食べられていたようです。
回らないお寿司やさんでもたまにお刺身と出して頂けるところもたまーにあります✨
お刺身やお寿司と頂くときはお醤油に花びらを散らして頂きます✨
意外と味はなく、ほんのり、「きゅっきゅっ」と食感があります。
今日は私は日付をまたいでの帰宅のため、朝少しお神酒を頂きました✨
お時間あります方お試しあれ✨











コメント